主な特徴
・小型卓上の低額紙幣対応機(現金決済のみ)
・専用ソフトを使わずに、その場(券売機の操作)でメニュー内容の変更ができます。
・小型軽量化を実現。(幅350mm,高さ600mm)
・モニタは,本体と並列に配置することもできます。
・2021年11月発行の新500円硬貨には対応しております。
商品仕様
型式 |
FSC-156T |
使用貨幣 |
紙幣:千円
硬貨:500円,100円,50円,10円 |
紙幣収納枚数 |
千円:約400枚(官封券時) |
硬貨収納枚数 |
500円:70枚
100円:77枚
50円:82枚
10円:92枚
SUB:100円×87枚または10円×100枚 |
釣銭 |
硬貨:500円,100円,50円,10円 |
プリンタ |
レシートプリンタ |
レシート用紙 |
サーマルレシートロール紙
幅:57.5または80mm
長さ:63m
厚さ:65μ |
外形寸法
(本体部) |
幅:350mm
高さ:600mm
奥行:260mm
※転倒防止板および突起部は含まず。 |
重量 |
約20kg(本体部のみ) |
消費電力 |
定格25W |
環境条件 |
温度:5〜35℃
湿度:35〜80% |
設置場所 |
雨や直射日光を避けた平坦な屋内 |
その他 |
1回の取引において,投入できる千円札は2枚までとなります。 |
販売画面
従来のボタン式券売機で取り入れられていた24口座や72口座を踏まえた構成になっております。
ボタン式券売機からの入替の方の方でも、そのまま移行することができます。
軽減税率対象商品販売(テイクアウト品等
外国語表記にも対応することができます。
シンプルメニューは、一画面に全ての商品口座が配置されています。販売商品が30個以下の店舗におすすめです。 |
 |
スタンダードメニューは、4つのカテゴリ(商品群)に分け、最大80口座を設置することができます。1カテゴリにつき、20口座となります。 |
 |
※写真等を入れたオリジナリティ溢れる画面をご希望の場合は、別途専用ソフト(有償)が必要になりますので、別途ご相談ください。
※ご注文いただく際は、ご希望の販売画面をお選びください。
初期登録について
券売機をご使用いただくには、運用に必要な以下の情報の登録が必要です。
※初期登録作業には、USBキーボードが必要となりますので、お客様にてご用意ください。
・商品の登録
・レシートに表示する店名などの情報
【初期登録費無料サービス中】
初期登録費20,000円 → 0円
※初期登録のサービスは、シンプルメニューまたはスタンダードメニューを使用の場合に限ります。
その他の特記事項
別売りの「FSC-156T専用架台(55,000円)」と合体させることで、床置き型としてのご利用もできます。
離島や一部遠隔地へのお届けは、別途送料がかかります。
配送は軒先渡しとなります。
導入イメージ
紹介動画
操作説明動画
券売機で買ってみた